fc2ブログ

庭木の処分は冬場がおすすめ・・・のはず

2017年2月某日

駐車場の整地が終わったところで庭に取りかかります
冬場なのでジャングル加減も少ないはずなのですが・・・・・とにかく鬱陶しい
2782843_2245689330_76large.jpg

というわけで新兵器を入手しました
ぱぱぱぱっぱぱ~
2782843_2245689329_82large.jpg
ちぇーーーんそーーー

先ずは立ち枯れしている梅の木を切断します
2782843_2245688507_137large.jpg

それにしても破壊活動ならやりたい放題出来そうな庭ですね
2782843_2245689327_185large.jpg2782843_2245689326_174large.jpg


そう、破壊活動は実に楽しい!
不気味な笑い声を上げながらチェーンソーを振り回します
端から見ればものすごく異常な光景です
2782843_2245687741_37large.jpg

片付けてみると
木片が段ボール箱5杯とゴミ袋8個
2782843_2245687740_200large.jpg2782843_2245687738_60large.jpg

残りの木も全て切り倒す予定ですが
ゴミ捨ても大変なので今回はこのくらいで勘弁してあげます
手前側の庭石も可能な限り撤去して奥の方にレイアウト変更です
庭いじりは当面の課題ですが部屋の方を急がねば・・・

ということで次はトリミング室の壁紙貼り
この部屋では、わんこのカットとかするから壁の色は白じゃない方が良いとの事で
薄い水色の壁紙をチョイスしました
2782843_2245687734_61large.jpg2782843_2245687733_24large.jpg

無駄に爽やかなほど青い・・・
ていうか
これではまるで風呂場じゃないか!wwww

そうか、わんこのシャンプー&トリミングの部屋だから風呂場で良いのかw
とか、無駄なつっこみの独り言をブツブツ言いながら
幅木を入れたりコンセントカバーを付けたり仕上げを行います
2782843_2245687727_67large.jpg

清潔感のある良い部屋になりました
あとは床と扉ですが棚も付けたい気がします
とりあえずこの部屋は埃が入らないように養生シートで密閉しとかなきゃです
2782843_2245687724_221large.jpg2782843_2245687723_190large.jpg

さらに店舗スペースの天井にも壁紙貼りました
2782843_2243511256_25large.jpg
下地の仕上げがイマイチだったのか割と凸凹です(´;ω;`)ウッ…
もう一回天井落としてやり直す根性も予算もないので、これで我慢するしかなさそうです

ところで数日暖かかったので店舗入り口を
モルタルで仕上げ始めました
2782843_2243355807_32large.jpg2782843_2243355804_247large.jpg
最終的には色を入れた漆喰で小手目を付けて格好よく仕上げるかな

先は長い・・・・



スポンサーサイト



COMMENT


↑