fc2ブログ

段差の解消はとても大事

2016年9月某日
仕事の忙しさに加え連日の大雨、台風と何かテンション上がらないので
しばらく放置していました
そんなことだから先に進まないのです・・・

とりあえずは犬部屋の石膏ボードの目止め作業です
補強テープを貼り
2782843_2227264358_221large.jpg

パテで埋めていきます
2782843_2227264356_114large.jpg2782843_2227264354_57large.jpg
なんだか進んだ気がしますが気のせいだと思います

ところで新しい丸鋸が届いたのでキッチンの床を貼ることにします
2782843_2229230213_130large.jpg2782843_2229230207_106large.jpg
真ん中に空いてる穴は床下収納兼点検口です
リノベするに当たって他のフロアより低く作られていたキッチンは床を3cmほど上げて
他の部屋と同じレベルにしました 段差の解消はとても大事!
あと断熱も施したので少しは快適になりそうです
今日早速他の部屋に待避していたシンクと冷蔵庫をキッチンに持ち込んだけど
クッションフロア貼りはまだ先なので適当に放置となります

次にトリミング室の仕切り壁を入れてみたりします
2782843_2229230204_226large.jpg
木材を立てかけてるのが現場感ありますねw
真ん中の開口部はこの後カウンターを付けてガラスをはめ殺しにする予定

ちなみに内側はこんな感じ
2782843_2229230201_183large.jpg2782843_2229230194_68large.jpg
トリミング室は一人で作業するにはちょうど良い広さです
いろいろと仕掛けも考えてるのですがそれは後ほど

またトリミング室に送る水道配管は風呂場から分岐しました
2782843_2229230191_92large.jpg
まぁ特別なことは特にありませんが壁面点検口を作るぐらいでしょうか

で、店舗と犬舎の間にこっそりドアを付けてみたり
2782843_2229230187_185large.jpg
やっぱりドアが入るとかっこいいなぁ~


この日もいっぱい汗をかきました
帰ってから体重記録のアプリをまとめていたのですが
5月のピーク時から現在で約11kgの減量となってます
筋肉は順調に増えてるようですがもう少しがんばらんといかんなぁ
握力もまだ60kgぐらいなのでもっと鍛えないといけません
作業はいっぱい残ってるから荷物運んだりするのに支障が出そう・・・

秋から春までは仕事もイベントも多くて作業に支障が出るのは間違いないようです
はてさてどうなることやら



スポンサーサイト



↑